2014年 02月 06日
お知らせ 半田 絵手紙ごんぎつね
春だ!ぽかぽか絵手紙展 愛知県 半田市


↑ クリックで大きくなるよ♪
奥田恵美子先生の半田教室 絵手紙ごんぎつね の展です。
消しゴムはんこ名人、折り紙名人
そして アイデアマン達がいる 絵手紙ごんぎつね
さて 今年はどんなアイデアで 楽しませてくれるかな
絵手紙ごんぎつね 2013
≪ 春だ!ぽかぽか絵手紙展 ≫
2016年3月22日(土)・23日(日)
10:00~17:00 23日は16:00まで
アイ・プラザ半田
半田市東洋町1-8
0569-23-2255
※ あなたのまちのマンホール 出掛けたまちで見つけたマンホール 消火栓の蓋もご当地デザイン♪ こちらの掲示板にUPしてね
※ さて今日の晩御飯はぁ… 料理苦手主婦うとうと 憧れblog 小太郎のまんぷく日記
Commented
by
うとうと
at 2014-02-08 23:53
x
Commented
by
MITI
at 2014-02-09 11:21
x
Commented
by
うとうと
at 2014-02-09 21:11
x


奥田恵美子先生の半田教室 絵手紙ごんぎつね の展です。
消しゴムはんこ名人、折り紙名人
そして アイデアマン達がいる 絵手紙ごんぎつね
さて 今年はどんなアイデアで 楽しませてくれるかな

絵手紙ごんぎつね 2013
≪ 春だ!ぽかぽか絵手紙展 ≫
2016年3月22日(土)・23日(日)
10:00~17:00 23日は16:00まで
アイ・プラザ半田
半田市東洋町1-8
0569-23-2255
※ あなたのまちのマンホール 出掛けたまちで見つけたマンホール 消火栓の蓋もご当地デザイン♪ こちらの掲示板にUPしてね
※ さて今日の晩御飯はぁ… 料理苦手主婦うとうと 憧れblog 小太郎のまんぷく日記
■
[PR]
月刊誌 木もれ日 読みましたよ。
いい先生に硬筆習字の指導していただいてるのですね。
いい先生に硬筆習字の指導していただいてるのですね。

✿ えつこママさん こんばんは☆彡
出掛け先で いろいろ話をしてくるので
絵手紙に限らず人脈も広いです。
まさに
動かなければ出会えない 感じて動く を実践しています。
出掛け先で いろいろ話をしてくるので
絵手紙に限らず人脈も広いです。
まさに
動かなければ出会えない 感じて動く を実践しています。

コメントありがとう!
楽しそうな展ですね。
私のとガッチインコですね。お盛会を祈ってます。
いい先生ですね。
楽しそうな展ですね。
私のとガッチインコですね。お盛会を祈ってます。
いい先生ですね。

✿ MITIさん こんばんは☆彡
いろいろな達人がいて 毎年楽しみにしています。
MITIさんもお体に気を付けて
頑張って下さいね。
中井桂子先生とも交流があるようですよ。
いろいろな達人がいて 毎年楽しみにしています。
MITIさんもお体に気を付けて
頑張って下さいね。
中井桂子先生とも交流があるようですよ。
by from-sumi3
| 2014-02-06 16:17
| お知らせ
|
Comments(4)