2014年 02月 06日
今月(2014年2月)の月刊ETEGAMIに


先生との出会いは
町で初めて開かれた絵手紙講座に参加したのがきっかけです。
先生の素敵な字に憧れて それからずっと硬筆習字を指導して頂いてます。
近隣の7つ?の教室のほか名古屋教室でも絵手紙指導。
私は同好会に属していませんが
書道展や絵手紙展、小池先生のTV番組などの情報は
奥田先生から頂いてブログにUP
反対に ネット情報はwatasiから先生へ
各地の絵手紙募集にも参加
生徒さんにPRして下さってます。
とても積極的で好奇心と行動力がある方なので
毎年の全国大会のほか
書つながりや絵手紙つながりで各地へ
また拓本や染色などのイベントにも参加
三輪田米山、絵手神さんの田楽房さん、からさわてるふみさん・・・
紙、筆、印のこと・・・
絵手紙の生徒も 書の生徒も
たくさんの情報を頂いています。
東浦町の同級生に届いた南吉からの便りにはスケッチがあったとか
先生から頂いた模写絵手紙

※ あなたのまちのマンホール 出掛けたまちで見つけたマンホール 消火栓の蓋もご当地デザイン♪ こちらの掲示板にUPしてね
※ さて今日の晩御飯はぁ… 料理苦手主婦うとうと 憧れblog 小太郎のまんぷく日記
■
[PR]
by from-sumi3
| 2014-02-06 16:09
| 絵手紙つながり
|
Comments(0)